| 有限会社熱解析創研 簡単工数集計 Personal日報ご案内 | ||||
| E-mail: info-x@netukaiseki.co.jp TEL: 078-936-1132 業務日報を簡単作成 日報記録・工数集計・作業集計を自動化します | ||||
| 
 | ||||
| CanvaSStormフリーソフト | ||||
| MaProMesh使い方ブログ随時更新 | 日報ソフト09/7/18改定 | |||
| 【 2 】 日報管理ソフト 設定方法 | 
| 機能確認のみ行う場合、名前の登録が最低必要です。 | 
| C:\日報データ\にデータを蓄積します。 利用にあたり、以下が必須です。 | |
| 1 | 初回起動時 C:\日報データを 作成可能な事 | 
| 2 | C:\日報データ\が読書き変更可能である事 | 
| 3 | C:\日報データ を操作できる、Administrator同等のログインユーザーである事 | 
| (2-1) 名前の登録 (必須です) | 
起動すると、下記ウインドウが表示されます。 名前を入力してください。
設定ボタンを押すと一旦終了します。
再度日報ソフトを起動し(2-2)に進んで下さい。

Personal日報使用者は、Administratorと同等の、ログインユーザーである事が必要です。
 
既存データからの設定は、赤枠内ボタン押し、C:\日報データ\熱解析太郎\profile 読み実施 【5】データ保存・復元・移転 参照
| (2−2) 項目設定 (後から変更可能。) | 
日報ソフト起動し。 設定 → 項目の登録 → (1) ウィンドウを開きます。

項目を設定します。 何もしない場合は、項目-1〜項目-12と設定されます。 (後から変更可能。)

表示される工数−項目番号の位置関係
| 1 | 2 | 3 | 4 | 
| 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| (2−3−1) 残業等 | 
残業、休日出勤を考慮するか否かを設定します。

| (2−3−2) 休息・残業時間設定 | 
(2−3−1)の状態で、時間設定ボタンを押し、
残業時間帯等を設定して下さい。

以上で、基本設定は完了です。
| 有限会社熱解析創研 CopyRight Netukaiseki Souken inc. |