有限会社熱解析創研  パラメトリックCAEを構築 数値解析用メッシュ作成ソフト MaProMeshの使い方

 E-mail: info-x@(小文字)netukaiseki.co.jp    TEL: 078-936-1132    MaProMesh The Parametric 3-D FEM Modeler

 

トップ

挨拶 会社紹介 免責事項

PD-Magic紹介

MaProMesh

CanvaSStormフリーソフト

PF-MAGIC

MaProMesh使い方ブログNEW

 論文発表

今後の予定

日報ソフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本ページは、 CAEでの可変ベストメッシュを構築   MaProMesh デモ版利用方法 モデル表示の補足ページです。

 

 【1】 MaProMeshトップページ

 【2】 コンセプト/概要

【3】 無償版です

  【4】 MaProMesh使い方

 【5】 モデル表示の補足

6】 導入手順

 【7】 専用システム構築の勧め

  【8】メッシュと1次2次要素

    【9】メッシュ依存の原因

【10】シュワルツの提灯

 

 

 

 

OpenFoam

 

モデル表示の補足 座標・材料値・属性値・要素タイプ値・節点番号・要素番号 などにて抽出を実施します。

 

何を抽出描画するか

節点 または 要素

何を利用し、抽出するか

座標(XYZ)・材料値・属性値・要素タイプ値・節点番号・要素番号・シェル

ソリッド・要素面の角度・辺の長さ・要素回転向き(左回転要素抽出)

どこから抽出するか

全体 または 既に抽出された領域

抽出部の描画方法

抽出部のみ描画 または 抽出部を赤として全体を描画

 

 

 

要素・節点選択 パネルで「節点」「要素」を選択抽出。着目箇所を表示します。

 

 

 

スクリプト「節点選択」「要素選択」でも選択抽出可能です。 定形の一連の抽出処理ボタン化も可能です。

 

スクリプト作成は ⇒  

MaProMesh使い方ブログNEW

 

 MaProMeshでのスクリプト作成イメージ図

 

 

 

 

モデル作成の要領

節点と要素

節点と要素は、別々に作るイメージ。

Rカバーは節点と要素は同時作成。 節点コピー・節点補間は、同時作成も可能。

要素作成スクリプトは、要素・要素コピー・要素削除のみ。大半の工数が節点生成。

領域分割など

四角っぽい領域  三角・扇・円 に近い領域  区分けして作成する

区分された境界は、節点座標が一致するように作成し、後で重複点除去

ソリッドは、シェルを作成して、ソリッド化させるのが簡単

既存データ

読み込み

NASTRANやMarc等のモデル(節点と要素)は、ファイル入力で読込可

スクリプトで作成された、節点と要素と同等に、利用可(追加や変形等)

 

 

 

利用スクリプト

四角っぽい領域の作成

節点・節点コピー で作成 状況により、節点補間

三角・扇・円 に近い領域の作成

節点選択、円筒系、Rカバー で作成

ソリッド作成

要素コピー,shellsolid・・・ で シェル要素を変換

重複点の削除

節点選択 ⇒ 節点マージ  (節点選択,ALL  後に実施で〇)

座標系

全体系 円筒系

 文字列、節点、要素、の出力

 出力、節点選択、節点出力、要素選択、要素出力

 境界条件の出力

出力、節点選択、節点出力カード、要素選択、要素出力カード

複数のファイル出力

 ファイル名変更 で、拡張子やファイル名を変更する

 

 

 

スクリプトの説明は、HELPを参照願います。

 

 

 【1】 MaProMeshトップページ

 【2】 コンセプト/概要

【3】 無償版です

  【4】 MaProMesh使い方

 【5】 モデル表示の補足

6】 導入手順

 【7】 専用システム構築の勧め

  【8】メッシュと1次2次要素

    【9】メッシュ依存の原因

 【10】シュワルツの提灯

 

 

 有限会社熱解析創研   CopyRight Netukaiseki Souken inc.  TEL: 078-936-1132